特許取得(米国 No.5888071号、国内 No.3820421号)
中国語知識ゼロからのスタートで中国語検定3級(ビジネスレベル)合格へ
合格への1年間学習計画 CD-ROM
総学習時間は初心者で470時間、速い人で320時間、遅い人でも600時間程度でビジネスレベル3級合格点に達する習熟学習ができます。遅れは必ず別の日に挽回してください。
| 第1課 中国語の特徴1 母音について |
4項目 |
3.5時間 |
| 第2課 中国語の特徴2 子音について |
3項目 |
3時間 |
| 第3課 中国語の特徴3 アクセント |
3項目 |
3時間 |
| 第4課 中国語はどういう言語 |
3項目 |
3時間 |
| 第5課 数の読み方や数え方 |
3項目 |
3時間 |
| 第6課 昨日、今日、など日・時・月・年 |
3項目 |
3時間 |
| 第2回 単語 |
総語数=500 Level A 単語・例文 標準時間=65時間 |
実践編1
重要語句500+基本文法、日常会話、重要構文 |
受付次第お届け |
| 第3回 |
総語数=500 Level B 単語・例文
標準時間=68時間 |
| 第7課 不定の数やものをさすこと |
3項目 |
3時間 |
| 第8課 人称代詞と名詞句 |
4項目 |
3.5時間 |
| 第9課 判断文(1) |
3項目 |
3時間 |
| 第10課 判断文(2) |
3項目 |
3時間 |
| 第11課 形容詞を中心とする文 |
3項目 |
3時間 |
| 第12課 所有・存在を表す文(1) |
2項目 |
3時間 |
| 第13課 所有・存在を表す文(2) |
2項目 |
3時間 |
| 第14課 存在を表す文 |
3項目 |
3時間 |
| 第15課 動詞を述語とする文 |
3項目 |
3時間 |
| 第16課 動詞を述語とする文(2) |
3項目 |
3時間 |
| 第17課 あいさつ |
3項目 |
3時間 |
| 第18課 助詞“了”の用法 |
3項目 |
3時間 |
| 第19課 助詞“ ”の用法 |
3項目 |
3時間 |
| 第20課 助詞“着”の用法 |
3項目 |
3時間 |
| 第21課 介詞(1) |
3項目 |
3時間 |
| 第22課 介詞(2) |
3項目 |
3時間 |
| 第23課 文章の書き方/電話の会話 |
2項目 |
3時間 |
| 第24課 助詞“的”“地”の用法 |
3項目 |
3時間 |
| 第25課 動作の数量 |
3項目 |
3時間 |
|
実践編2
表現、文法、文系演習、文章の読み方・書き方 |
受付次第お届け |
| 第26課 疑問詞の用法 |
4項目 |
3.5時間 |
| 第27課 動詞客語文 |
3項目 |
3時間 |
| 第28課 方向を示す複合動詞 |
3項目 |
3時間 |
| 第29課 結果を示す複合動詞 |
3項目 |
3時間 |
| 第30課 助動詞(1) |
3項目 |
3時間 |
| 第31課 助動詞(2) |
3項目 |
3時間 |
| 第32課 複合動詞の可能/不可能形 |
3項目 |
3時間 |
| 第33課 連動文 |
4項目 |
3.5時間 |
| 第34課 兼語文 |
3項目 |
3時間 |
| 第35課 使役・受身 |
3項目 |
3時間 |
| 第36課 補語文 |
4項目 |
3.5時間 |
| 第37課 比較(1) |
3項目 |
3時間 |
| 第38課 比較(2) |
2項目 |
3時間 |
| 第39課 副詞 |
3項目 |
3時間 |
| 第40課 接続詞(1) |
3項目 |
3時間 |
| 第41課 接続詞(2) |
3項目 |
3時間 |
| 第42課 強調・反語 |
5項目 |
4時間 |
| 第43課 二重否定・疑問代詞の呼応表現 |
2項目 |
3時間 |
| 第44課 手紙の書き方 |
4項目 |
4時間 |
| 実践編総復習後で何度でも復習できる便利なツールです |
| 第1回〜第2回、第3回〜第7回、第8回〜第11回はそれぞれ1枚のCD-Rに収録されています。 |
|
※習熟プログラムの項目等は変更になる場合があります。あらかじめご了承ください。
▲トップページへ