Newton TLT ソフトCD-ROM版 |
|
|
最新版 ゼロから学ぶ民法 〔基礎編〕〔中級編〕 |
\19,000 |
 |
|
- 最新版 ゼロから学ぶ民法 〔基礎編〕〔中級編〕(2005/12/10)
- 高校生からでも十分学べる民法学習の決定版
- 〔通常価格: 33,000円/ 税込〕のところ
- 限定会員300名に,特別割引価格:19,000円CD-ROM 2枚
|
★e-Learning/CD-ROM教材ともに送料無料です! |
無料体験申込受付中
※現在民法e-Learning版はありません.
民法は,人間社会のとりわけ経済活動分野では,その基盤をなす法体系であります.とくに,ビジネスマンにとっては,民法の基礎知識はしっかり身につけておく必須条件となっています.また,国家資格試験を受験される方にとっては,民法の基礎・中級を習得していればたいへん順調に合格への学習を進めることもできます.
この民法TLTソフト【基礎編】【中級編】は我が国でもっとも権威のある法学検定4級・3級の民法部分であります.習得時間は【基礎編】60時間,【中級編】80時間です.それぞれ学習を終え,民法の世界と概要をしっかり習得されたとき,社会を見る目も大いに開けることでしょう.司法書士,行政書士,宅建,社労士等の国家資格試験を受験されるとき,きわめて有利に学習を進めることができます.
当TLTソフトの【基礎編】(4級)を修了されたときには,あなたは法学検定の民法4級科目については相当な上位合格ができる実力を備えたことになります.レベルは,大学法学部2年生終了時の民法習得を表すものです.しかし,国内の法学部2年終了時の学生が,法学検定4級に合格することはきわめて困難であり,大半がその実力に達していないのが実状です.
当TLTソフトの【基礎編】(4級)を修了したら,【中級編】(3級)に取り掛かってください.3級は大学の法学部3年終了時に相当し,法律のプロへの入り口に当たります.
|